BLOG ブログ

CONTACT

お問い合わせはこちら

ダイエットの基本!3大栄養素!

ダイエットの基本!3大栄養素!

3大栄養素もちろんご存知ですよね❓

ダイエットの基本の『き』の字である3大栄養素はもちろん皆様はご存知でしたよね❓
逆にこれを知っていないとダイエットがスムーズに行えません😅

本来は5大栄養素として知られていますが
残りの2種類はまた後日ということで!笑


皆様は普段この3大栄養素を意識しながら食事を摂っていますでしょうか、
バランスよく摂る事でダイエットやボディメイクがかなりし易くなります!
このバランスの事を『PFCバランス』と言います。

本日は
この3大栄養素を一つずつ紐解いて解説して行きます。

悪者なんかじゃ無いんだからね!炭水化物のあれこれ

まずは炭水化物について

まず炭水化物は
『糖質』と『食物繊維』が合わさった物で、主に脳や筋肉等のエネルギー源になります。


まずは糖質の働き

身体の中に糖質が無くなると、脂肪や筋肉を分解して糖質を作り出す現象(糖新生)が起こりますので
糖質が不足しないように小まめに補給したいですね!
カロリーは1gあたり4kcalになります。



次は食物繊維です

食物繊維はヒトの消化酵素で分解されない食物中の総体と定義されています。
小腸での栄養素の吸収の速度を緩やかにし、食後の血糖値の上昇を抑える効果があります。
また、コレステロールを吸着し体外に排出することで血中のコレステロール値も低下させます。
カロリーは1gあたり2kcalになります。


炭水化物が多く含まれる食品は
お米、パン、麺類、芋類、穀物、根菜類、果物になります。
エネルギー源なので摂ったほうが良いですが、
一気に摂り過ぎてしまうと、脂肪になり易くなってしまうので注意が必要です!

炭水化物と上手く付き合っていくのがミソですね(笑)



まとめると
炭水化物は
●糖質と食物繊維の総称

●糖質は4kcal、食物繊維は2kcal

●炭水化物と上手く付き合っていくことがボディメイクには不可欠

これぞボディメイクの要、タンパク質の秘密

次にタンパク質についてです。

タンパク質は
筋肉や髪、爪や肌の合成に使われます。
糖質や脂質みたいに貯蔵が出来ません。
カロリーは1gあたりり4kcalです。
なのでこれだけは小まめに摂る必要があります。


髪爪肌や筋肉は常に合成され続けています。
その為ずっとタンパク質は使われ続けている為、
いっきに摂取しすぎると脂肪になってしまうので一回の摂取量を考える必要がありそうですね!


タンパク質は肝臓で分解されてアミノ酸になりそこから様々な合成に使われます。
その為吸収に時間が掛かります。

消化吸収に時間が掛かるのでタンパク質を沢山摂取すると消費カロリーが増えてます。
高タンパク質な食事が痩せやすいのはこういった理由もあるからなのですね!


トレーニング時は筋肉の分解が激しい為、
タンパク質よりも吸収が速いアミノ酸の摂取をお勧めしています。
おすすめは
バリン、ロイシン、イソロイシンの3つが合わさった
BCAAというアミノ酸がトレーニング中に摂取することで最大限効果を上げてくれます!


まとめ
●筋肉や爪髪肌などの合成に使われる為、貯蔵できない

●1g4kcalの高タンパク質な食事は消化吸収に時間がかかる為、ダイエットに向いている

●トレーニング中最大限効果を出したいならBCAA

身体の内側から守ってくれている❓脂質の中身

最後に脂質です

脂質は
1g9kcalで他の栄養素よりも高いので個人的にはダイエット時は少し控えめに摂取する事をお勧めします!
役割としては
●ホルモンの生成

●体温の保持

●内臓の保護

 植物油や魚油に多く含まれる不飽和脂肪酸には、血液中の中性脂肪やコレステロールを低下させる働きもありますが、動物性脂肪に多い飽和脂肪酸は、血液中の中性脂肪やコレステロールを増加させるので、摂りすぎないように注意しましょう

脂質の摂取量が不足すると、エネルギーが不足して疲れやすくなったり、体の抵抗力が低下したりする可能性があります。
小腸での吸収の際は、脂溶性ビタミンの吸収を助ける働きもあります。
脂質とともに吸収される抗酸化作用のある脂溶性ビタミン(ビタミンA・D・E・K)が吸収されにくくなり、ビタミン欠乏になるリスクもあります。

まとめ

基本的にな3大栄養素如何でしたか❓

役割まで全部知っていた方は少ないと思いますが
人間が健康に生活するためには必要な栄養素ですので
どれも決められたバランスをしっかり守って楽しく食事することが大事になってきます!

次回はPFCバランスについて深掘りしていこうと思いますので
お楽しみに!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ フィットネス業界で話題のボディメイク用フード「Muscle Deli」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・理想のカラダをつくるために管理栄養士が監修した
 高タンパク質、低カロリーなボディメイク用宅配フード!
・目的にあった選べる3サイズを展開。
・メニューが総勢35種類以上あるので飽きない食事管理を実現!
・食事管理の常識を変えるボディメイク用フードで
 フィットネス業界で話題の商品となっております。


▼詳細はこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N40WK+FN831U+4CPY+5YZ77
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━