鍛えるだけじゃダメなんです、、

美尻になりたい皆さん、、、朗報です!
皆さんはお尻のトレーニングばかりしていませんか?
それがお尻だけ鍛えても美尻になれるわけじゃないんです💦
もしかしたら
お尻の筋肉が硬い事により、脚を太くして綺麗なお尻が作れない可能性があります!!
鍛えすぎて何もしないと余計に美尻から遠のいてしまいます、、、、
本日はそんな皆様の為に、
美尻になる方法を伝授いたしますので最後までご覧頂けると幸いです!!!
皆さんはお尻のトレーニングばかりしていませんか?
それがお尻だけ鍛えても美尻になれるわけじゃないんです💦
もしかしたら
お尻の筋肉が硬い事により、脚を太くして綺麗なお尻が作れない可能性があります!!
鍛えすぎて何もしないと余計に美尻から遠のいてしまいます、、、、
本日はそんな皆様の為に、
美尻になる方法を伝授いたしますので最後までご覧頂けると幸いです!!!
脚が太くなる原因とは?

皆さんはなんで脚が太くなるのだと思いますか?
頑張ってリンパ流したり、むくみをとったり、、、
色々頑張っているのになぜ?
って思った方結構いらっしゃるんではないでしょうか。
実は血流が悪かったり、浮腫んでいたり以外にもちゃんとした理由があるんです。
実は【大腿筋膜張筋】と呼ばれる脚の付け根の筋肉が硬くなってしまい、膝が内側に入りやすくなってしまう(ニーイン)
ニーインが原因で【外側広筋(外モモ)】が発達しやすくなる。
それによって脚が太くなりやすく、浮腫みやすくなりふくらはぎも浮腫んだり太くなりやすくなってしまうのが
原因にあります。
大腿筋膜張筋が硬くなってしまうのはお尻の筋肉が固まってしまうのが原因とも言われています。
頑張ってリンパ流したり、むくみをとったり、、、
色々頑張っているのになぜ?
って思った方結構いらっしゃるんではないでしょうか。
実は血流が悪かったり、浮腫んでいたり以外にもちゃんとした理由があるんです。
実は【大腿筋膜張筋】と呼ばれる脚の付け根の筋肉が硬くなってしまい、膝が内側に入りやすくなってしまう(ニーイン)
ニーインが原因で【外側広筋(外モモ)】が発達しやすくなる。
それによって脚が太くなりやすく、浮腫みやすくなりふくらはぎも浮腫んだり太くなりやすくなってしまうのが
原因にあります。
大腿筋膜張筋が硬くなってしまうのはお尻の筋肉が固まってしまうのが原因とも言われています。
では結局何したらいいのか?

大殿筋が硬くなると、股関節の動きが悪くなってしまいます、、、
美尻を作るには股関節の動きが必要不可欠になってきます
お尻のトレーニングだけではなく、しっかりストレッチも大切です。
お尻、裏もものストレッチをする事で腰痛改善、予防にもなり一石二鳥ですね!
それではお尻のストレッチご紹介致します。
美尻を作るには股関節の動きが必要不可欠になってきます
お尻のトレーニングだけではなく、しっかりストレッチも大切です。
お尻、裏もものストレッチをする事で腰痛改善、予防にもなり一石二鳥ですね!
それではお尻のストレッチご紹介致します。
殿筋ストレッチ

まず殿筋のストレッチから!
①両脚伸ばして寝転んで下さい。
②片方の足を曲げて反対の膝に足を乗っけていきます(4の字を作るイメージ)
③膝を胸に近づけます
④お尻がストレッチされるのを感じましょう(30秒)
①両脚伸ばして寝転んで下さい。
②片方の足を曲げて反対の膝に足を乗っけていきます(4の字を作るイメージ)
③膝を胸に近づけます
④お尻がストレッチされるのを感じましょう(30秒)
大腿筋膜張筋(脚の付け根)のストレッチ

次は脚の付け根のストレッチ!
①脚を大きく縦に開きます
②身体を立てて後ろの膝を地面につけます。
③脚の付け根にストレッチを感じましょう(30秒)
①脚を大きく縦に開きます
②身体を立てて後ろの膝を地面につけます。
③脚の付け根にストレッチを感じましょう(30秒)
まとめ
如何でしたか?
脚が太くなるのには理由があります。
それさえ改善できれば皆さんも理想の美尻になれる日も近いはず?
ぜひトレーニングだけではなくて
ストレッチにも目を向けてみてください!!
それでは!
脚が太くなるのには理由があります。
それさえ改善できれば皆さんも理想の美尻になれる日も近いはず?
ぜひトレーニングだけではなくて
ストレッチにも目を向けてみてください!!
それでは!